僕らが学生の頃、クラス全員が必ず歌える曲があった。それがORANGE RANGEの“以心電信”。
正直、僕はORANGE RANGEを平成を代表するアーティストだと言っても過言ではないと思うんですよ。とにかく全員がCDを持ってたし、友達の家に行って流れてくるアーティストも絶対に彼らだった。きっと今これを読んでくれている同世代の読者の方も納得してるんじゃないかな?
僕ら世代なら言わずもがな、彼らの知っている曲はたくさんあるのだが、1番思い出に残っているのは個人的には“以心電信”。ちょうどこの曲が出た頃はまだスマホなんてものはなく、ガラケーの時代。それもちょうど着メロから着うたに進化していったタイミングでリリースされて、しかもauのCMに使われてたはず。この曲はシングルカットはされてなかったんだけど、ちょうど人気絶頂期の彼らの聞き覚えのない曲がCMで流れてきて、「えっ。なにこれ!?」ってなった人、多いと思います。
今でこそ電話の着信音はみんな着信音(スマホ使っている人ならわかるでしょ?)だけど、当時は好きな子からの連絡だけは着うたを変える、なんてことをして、それでちょっと恥ずかしい話だけど、僕が設定していたのがこの曲だったんですよ。だから今でもこの曲が流れてくると当時のドキドキした感じを思い出したりする。きっとみんなも同じように特別な人だけ設定を変えていたりしたはず。みんながみんなスマホを使って個性のないこんな時代だからこそ、あえて着信音を変えてみるのもいいのかもしれない。
writer: YUTO